1月7日(金)七草粥
22.01.07
今日は七草粥を食べる日
年末からお正月にかけてお餅などたべすぎて
疲れたお腹を消化の促進する
七草粥をを入れたお粥を食べる日本の伝統的風習を
体験することで
郷土愛を育んでほしいと思います。
まあ難しい事はさておき、調理をすることで
協調性や道具の正しい使い方を
ちょっとだけ知ってほしいと思います。
お塩がなかったのでお醤油で味付けしてみました。
結構美味しかったです。七草の青く臭みもちょっとありで、
いい経験ですね。
皆さん美味しく食べています。
関連記事
-
2022.09.20 9月20日(火)買い物ゲーム
-
2023.10.16 10月16日(月)外出活動
-
2021.12.10 12月9日(木)感覚をボディイメージで
-
2022.01.17 1月17日(月)凧あげ
-
2024.09.26 9月26日(木)ハロウィン飾り お面作り
-
2022.06.03 6月2日(木)ダンス