9月3日の活動
21.09.03
月見で一杯だなんて妙にいいね!
今日は紐遊びをやりました。
三つ編みも上手にできました。
三つ編みの仕方は我々もよくわかりませんでしたが
やり方を聞いてすぐにできる子供たちはすごいと思いました。
足で抑えて紐を結んでいく方法は独自で考えています。
職人ですね!
恐竜の人形(フィギュア)は見た目では重さがわかりませんが、怖い顔をした恐竜は重いかな?優しい顔をした恐竜は軽いかな?
大きいイメージの首長竜はやっぱり重いかな?天秤にかけて測ってみよう。
見た目や持った感触で重さと言う概念を考えてみました。
実際に天秤で二つの恐竜を測ってみると意外なことも発見できるかもしれません。
« 9月4日の活動
関連記事
-
2021.08.07 8月6日の様子
-
2024.10.02 10月2日(水)お米せんべい作り
-
2022.07.19 7月19日(火)連想ゲーム
-
2022.03.05 3月5日(土)折り紙で飛行機
-
2021.08.24 8月24日 秋の植え付けと収穫
-
2024.07.04 7月4日(木)おやつの買い物