🎃 ハロウィンに向けた制作活動を行いました!
25.10.11
こんにちは。
のびのび広場エミタス笠幡教室です。
笠幡教室では、ハロウィンに向けて
楽しい制作活動を行いました!
子どもたちはそれぞれに工夫を
凝らしながら、オレンジ色の紙で
カボチャを作ったり、紙皿と毛糸を
使って「クモの巣づくり」に
挑戦したりと、創造力いっぱいに
取り組みました。
ハサミを使って形を整えたり、
マーカーで顔を描いたりしながら、
「どんな顔にしようかな?」
「こわいカボチャにしたい!」など、
思い思いのアイデアを楽しそうに
表現していました。
毛糸のクモの巣づくりでは、
穴に糸を通す順番を考えながら
「どうやったらクモの巣っぽく見えるかな?」と
試行錯誤。完成した作品を見て
「できた!」「すごい!」と
笑顔があふれていました。
療育的なポイント
-
ハサミやペンの使用を通して:手先の巧緻性・道具操作能力を高めます。
-
毛糸通しの工程で:集中力や順序立てて考える力、空間認知力を育てます。
-
作品づくりを通して:自己表現の楽しさを感じ、自信や達成感を味わうことができます。
ハロウィン当日には、今回の作品を
飾ってみんなで季節の行事を
楽しむ予定です🎃
これからも、季節を感じながら
「楽しい!」の中に学びと成長を
取り入れた活動を続けていきます。
🔸 見学・体験は随時受付中です
笠幡教室では、遊びや運動を通して
子どもたちの発達を支援しています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽に
お問い合わせください
📞 お問い合わせ
放課後等デイサービス・児童発達支援
のびのび広場エミタス笠幡教室
☎ 049-299-7204 池ノ谷まで
関連記事
-
2023.05.15 5月15日(月)折り紙工作 買い物ゲーム
-
2024.10.23 10月23日(水)ハロウェイン衣装作り
-
2022.09.07 ゆき先生のかんたん科学おもちゃ教室 9月19日(月)開催お知らせ
-
2022.04.29 4月29日(金)エミタスファーム〜種まき〜
-
2023.09.19 9月19日(火)ジェスチャーゲーム
-
2024.08.05 8月5日(月)科学おもちゃ教室