9月29日 水曜日
21.09.29
めっきり秋の気配を感じるようになってきました。
今日は、”秋の夜長”にふさわしく、行燈の傘作りに挑戦しました。
行燈の本体はまた別の機会に行う予定ですが
今日はその傘を作ってみました。
作り方は、ふくらませた風船にボンドのついた紐を巻き付け、乾いたら
風船を割って、傘の完成というシンプルなものです。
さて昨日染めたハンカチが乾きました。
いい感じになりました。
関連記事
-
2023.12.21 12月20日(水)クリスマス会
-
2021.12.13 12月13日(月)紙相撲大会
-
2024.10.08 10月8日(火)ダンス教室
-
2024.02.05 2月5日(月)科学おもちゃ教室
-
2021.11.18 11月18日 木曜日 パーツをつなげよう
-
2022.11.19 11月19日(土)農家さんの農園に訪問