10月16日土曜日
21.10.16
今日のエミタスは未就学のお友達と小学生が一緒に過ごしました。
お互い仲良く過ごせました。小学生は幼児さんの面倒も見ています。
前半は運動を行い、静かにお絵描きや宿題など個別活動を行っていました。
エミタスがスタートして早3か月が過ぎました。毎日楽しいプログラムに子供たちの歓声が響き渡る日々が続いております。
それとは別に、子供たちが皆、歓声を上げるタイミングがもう一つあります。それはお弁当の時間・・・・それまでの歓声が嘘のように止み、静かな感動の時間が流れます。声に出さない歓声・・・しゃべるお口と食べるお口が一緒でよかったお思うこともあります。
どのお顔も、幸せに包まれています。「おにぎり丸いね」というと「僕のはミートボール」「私のはコロッケ」等、箸やフォークで摘まみ上げて見せ”まん丸”自慢が始まったりします。
保護者の皆様、毎朝大変お忙しい中で子供たちの為にお弁当をご用意していただき、本当にありがとうございます。子供たちはきっとその苦労を分かってくれていることと思います。
これからエミタスファーム作業も本格的になってきます。食育にもつなげて考えていきたいと思っております。
関連記事
-
2023.03.20 3月18日(土)カレー作り
-
2024.07.22 7月22日(月)科学おもちゃ教室
-
2023.07.18 7月17日(月)海の日 児童館・ジャーマンポテト
-
2021.09.16 9月16日 木曜日 今日はたくさん身体を使いました
-
2024.10.03 10月3日(木)カレンダー作り
-
2024.06.03 今日はおもちゃ教室行いました