3月6日(月)科学おもちゃ
23.03.06
今日は外部指導者による
簡単科学おもちゃです。
今日は水の入ったコップのふちを
指でこすって
音が出るという簡単な実験を
してみました。
コップの形や厚みなども
音の音色に違いが
あったり、水の量によって
音階が出来たりするのなど
糸色楽しい事教わりました。
午前中は未就学のお友達が
折り紙工作しました
壁に貼って
春のイメージを出していきます。
関連記事
-
2022.08.11 8月11日(木)山の日 バナナシェイク
-
2023.05.05 5月5日(金)巨大鯉のぼり
-
2024.01.09 1月9日(火)ダンス教室
-
2023.12.25 12月25日(月)サーキット運動 室内ゲーム
-
2022.09.07 9月7日(水)コスモス作り
-
2023.11.20 11月18日(土)公園外出