「自分の思うことを絵にしてみよう」
25.08.22
こんにちは。
のびのび広場エミタス笠幡教室です。
笠幡教室では、子どもたちが
「自分の思うことを絵にして
表現する時間」 を持ちました。
言葉ではなく「絵」で
伝える体験
「うれしい」
「たのしい」
「ちょっといやだな」——。
子どもたちは日々いろいろな
気持ちを抱えていますが、
それを言葉で表すのは難しい
こともあります。
そこで今回は、自分の思いやイメージを
絵で自由に描いてみる時間 を作りました。
子どもたちの表現力が花ひらく
カラフルな虹を描く子、
好きな動物やキャラクターを描く子、
抽象的な模様で気持ちを表す子…。
それぞれの子どもが思い思いに表現し、
教室はとてもにぎやかで明るい
雰囲気に包まれました。
描いた絵を見ながら
「これはぼくの好きなもの!」
「ここが楽しかったこと!」と
笑顔で話す姿に、職員も思わずにっこり。
子どもたちの 内面や感情に寄り
添うきっかけ となりました。
活動を通して大切に
していること
エミタス笠幡教室では、
-
子どもたちの気持ちを安心して表現できること
-
言葉にできない思いを受け止めてもらえる経験
-
創造力や想像力を育むこと
を大切にしています。
絵を描くことは単なる遊びではなく、
心の整理や自己表現の大切な一歩
につながります。
今回の「思いを絵にする時間」では、
子どもたちが自分の気持ちを
のびのびと表現する姿を見る
ことができました。
エミタス笠幡教室では、これからも
一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、
楽しく安心できる活動を続けていきます。
📞 お問い合わせ
放課後等デイサービス・児童発達支援
のびのび広場エミタス笠幡教室
☎ 049-299-7204 池ノ谷まで
関連記事
-
2022.07.02 7月1日(金)ジェスチャーゲーム
-
2024.02.05 2月5日(月)科学おもちゃ教室
-
2022.02.04 2月3日(木)恵方巻作り 豆まきパート2
-
2023.12.02 12月2日(土)手巻きおにぎり
-
2022.07.08 7月7日(木)七夕まつり
-
2021.06.11 利用者募集中 のびのび広場エミタス