茹でずに、キャベツの甘~いお浸し
24.03.20
生野菜たっぷりのサラダを食べると、酵素という
栄養素がたくさん摂れますが、、、
生野菜ばかり、ウサギみたいに食べられないわと
思う方もたくさんいらっしゃると思います。
そこで、
今回は時短!簡単!!酵素たっぷり!!!な
野菜料理をご紹介します。
お浸し(おひたし)というと、ほうれん草とか
小松菜とか、菜の花のお浸しを思い浮かべる方が
多いと思いますが、意外にキャベツのお浸しも
甘くてとても美味しいのですよ。
キャベツなら、実は茹でないでお浸しが出来る
のです。
だから、酵素も摂取できるのです。
酵素は、加熱すると壊れてしまう栄養素の一つ
ですが、今回ご紹介する方法のキャベツのお浸し
なら、茹でないから酵素もたくさん摂れます。
では、一体どのように茹でずにお浸しを作るのか
というと、、、
実は、キャベツをざくざくと大きめに切ったら、
ジップロックに入れて空気を抜いて、冷凍庫に
入れるだけ!!!
いかがですか?
たったこれだけで、キャベツのお浸しが出来て
しまうのです。
ほんと???と思われる方は、一度お試し下さい。
5分あれば、出来ます。
2晩冷凍庫で寝かせたら、袋から出してお皿に
盛り付け、好みのドレッシングをかけるだけ。
とっても簡単で、甘くて、酵素もたっぷり。
ぜひ、作ってみて下さいね。
関連記事
-
2023.10.09 10月9日(月)外出活動・科学おもちゃ教室
-
2024.01.12 1月12日(金)折り紙工作
-
2023.10.25 10月25日(水)図書館
-
2024.11.06 11月6日(水)サーキット運動
-
2022.02.11 2月11日(金)建国記念日
-
2022.12.07 12月5日(月)おもしろ科学遊び