朝日を浴びて、今日も畑日和
25.08.31
~草刈りと堆肥作り~
こんにちは。
エミタスファーム管理人の山口です。
まだ陽が昇りきらない早朝、
今日もエミタスファームでの
一日が始まりました。
朝5時30分、Sさんが草刈りのお手伝いに
来てくださいました。
朝の冷たい空気の中、草を刈る
音がファームに響きます。
日常ではなかなか味わえない
“静かな活気”に包まれながらの作業。
寝起きは少しつらかったのですが、
朝日を浴びているうちに心と体が
すっと整っていく感覚があり、
自然と笑顔になれました。
私はというと、昨日に引き続き
堆肥づくりに取り組んでいます。
雑草、米ぬか、微生物資材、肥料……
一つひとつの材料を重ねていく
作業は、まさに“見えない土台づくり”。
子どもたちが直接参加する
ことはありませんが、こうして
整えた土が、やがて野菜を育て、
その野菜を通して子どもたちが学ぶ
という、大きな循環の一部になるのです。
畑では、つやつやのナスが立
派に育ってきました。
「もうすぐ収穫かな?」と、
思わず笑みがこぼれる瞬間です。
日々の作業の積み重ねが、
自然の恵みをつくり、
子どもたちの学びの場を支えています。
これからも「エミタスファーム」の日常を、
皆さまと分かち合っていけたら嬉しいです。
川越市で放課後等デイサービス・
児童発達支援をお探しの方へ
のびのび広場エミタスは、埼玉県川越市
でお子さまの発達をサポートしています。
現在、笠幡教室・野田教室で療育を
行っており、的場教室は2025年11月
オープン予定です。
遊び・運動・食育を取り入れた療育で、
お子さまが安心して成長できる
環境を整えています。
見学や体験も随時受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
笠幡教室 049-299-7204(池ノ谷)
野田教室 049-256-9743(發知)
的場教室 049-299-7204(川上)
関連記事
-
2023.07.13 7月12日(水)図書館外出
-
2022.02.08 2月7日(月)お雛作り
-
2024.05.25 5月24日(金)工作活動
-
2021.12.21 12月21日(火) 松ぼっくりを✨🎄✨に。午後は風船バレー。
-
2021.10.29 10月29日金曜日 加藤牧場に行ってきました
-
2021.09.25 9月25日 土曜日